東京の日本語学校10校日本語教師の給料(専任・非常勤)

日本語教師の給料
しろくろねこ
しろくろねこ

こんにちは。

日本語教師のしろくろねこです。

今回は2022年8月現在の東京の日本語学校10校の専任(常勤)と非常勤の給料を調査!

この10校は日本語教師キャリアさんの【東京版】日本語学校の学生定員数 〜ベスト10〜をもとに選ばせていただきました。

日本の中心地かつ学生数の多い大規模な日本語学校なので、期待ができそう・・・???

調査方法

それぞれの日本語学校のホームページにある採用情報を基本に記載していますが、ホームページに書かれていない学校については過去の求人をもとに記載しています、

①ISIランゲージスクール(新宿)

専任講師:月給22~36万円(賞与あり年2回)

准専任講師:16万円~27万円(賞与あり年2回)

非常勤講師:90分1コマ3400円

②ヒューマンアカデミー日本語学校東京校(新宿)

専任講師:月給21万円~(賞与あり年2回)1年目は契約社員、2年目以降は正社員

非常勤講師:90分1コマ3200円~4400円(講義外手当あり1時間1500円、担任手当1クラス10000円)

ヒューマンアカデミー

③学校法人新井学園 赤門会日本語学校本校(日暮里)

専任講師:月給23万5000円は保証(賞与あり年2回)※2022年現在は記載がなく2014年のデータのため、変動の可能性あり

非常勤講師:45分×4コマ8000円以上保証(コマ給は試験採点やクラス内の簡単な学生相談対応などの付随業務も含む)

④東京ワールド日本語学校(新宿)

専任講師:月給22万円~(賞与は業績による)

非常勤講師:45分1コマ1850円~3000円(試用期間は1800円、担任手当と進学手当あり)

⑤東京早稲田外国語学校(新宿)

専任講師:経験・能力を学校規定に基づき支給(記載なし、賞与は2019年までは実績ありだが2020年以降はコロナ禍のため変動あり)

非常勤講師:45分1コマ1800円~2300円(未経験者は1750円)

⑥千駄ヶ谷日本語学校(新宿)

専任講師(契約社員):月給23万円

非常勤講師:45分1コマ1,950円~(授業1コマ45分+付随する業務60分、担任手当あり)

千駄ヶ谷日本語学校のホームページの採用ページが開けないため全国日本語教師養成協議会より引用

⑦メロス言語学院(池袋)

専任講師:月給22万円~(賞与あり年2回)

※ホームページに記載がなかったため、過去の日本村から引用しました。

非常勤講師:45分1コマ2300円~

※こちらもホームページに記載がなかったため、日本村から引用しました。

⑧東京中央日本語学院(新宿)

専任講師:月給21万円〜28万円(賞与あり年2回各1か月分、残業手当あり)

准専任:月給17万円〜28万円※基本給に加え、残業手当は全額別途支給。 業績賞与→会社業績によって別途支給

非常勤講師:45分1コマ1800円~(教科書支給)

⑨国書日本語学校(板橋)

専任講師:記載なし

非常勤講師:50分1コマ1700円~(担任手当、チューター手当、奨励手当等あり)

⑩京進ランゲージアカデミー新宿校(新宿)

専任講師:月給19万5千円~(年俸234万円~)

非常勤講師:45分1コマ1800円~(担任手当、進学指導手当あり)

※非常勤講師の時給はホームページに記載がなかったため、過去の日本村から引用

まとめ

いかがでしたでしょうか。東京で規模が大きな日本語学校の給料についてでしたが、もちろん規模がそこまで大きくなくとも良い日本語学校はたくさんありますし、日本語教師の働き口は日本語学校だけでなく、専門学校や大学、企業など様々です。今回は国内の日本語学校で働きたい方の参考になれば幸いです。

また最近では学校や企業には属さず、フリーランスで働いている方や、italkiなどのオンラインの日本語教師も増えてきています。

是非ご自身に合った働き方で日本語教師としての道を歩み出してください。

新宿近辺で日本語教師養成講座をお探しの方↓

ヒューマンなら全国に23校+自宅からオンラインで受けられるコースも!↓

ヒューマンアカデミー

コメント

タイトルとURLをコピーしました