N3文法 ~ことになっている

N3文法

導入例①

T:みなさんは、授業中に携帯を使ってもいいですか。

S:だめです。

T:授業中、携帯を使ってはいけない決まりですね。

→授業中、携帯を使ってはいけないことになっている

導入例②

T:みなさん、来週学校のイベントがあります。知っていますか。

12月10日にスピーチコンテストが行われます。もう決まっています。

→12月10日にスピーチコンテストが行われることになっている

接続・意味

接続:辞書形・ない形

意味:予定、習慣、規則などを表す

.

1週間から行けるセブ島留学【MeRISE留学】

練習例

T:来月国から両親が来ます

→S:来月国から両親が来ることになっている

T:あしたはテストをします

T:この学校の授業は9時に始まります

T:私の町の図書館は7時に閉まります

T:このバスは降りる時に、お金を払います

T:教室ではたばこを吸ってはいけません

T:図書館では食べ物を食べてはいけない

T:部長は会議に出席しません

T:田中さんは明日学校へ来ません

T:ワンさんはけがをしているので・・・?

T:今は授業中なので・・・?

T:田中さんはアルバイトがあるので・・・?

T:姉は忙しいので・・・?

注意点等

自分で決めた予定には使わない。

(※「~ことになった」は、~ことに決めたという意味)

教案作成におすすめの参考書

コメント

タイトルとURLをコピーしました